2022年5月31日
みらいえシステムを活用した実用性の高さを実感!
他社SFAとの反響情報と物件情報連動による一元管理を実現!
導入システム
- みらいえ ホームページ制作
- みらいえ コンバータ(物件管理システム)
- みらいえ CRM(顧客管理システム)
|導入前の課題
- 既存システムだと、スピードが遅く機会損失を生じていた。
- 既存システムでは、機能追加や要望に対する対応がとても遅かった。
- 反響成約率の高い自社ホームページの反響をより獲得数が伸び悩んでいた。
- 既存システムでは、ポータルやホームページへ掲載する物件情報量が薄かった。
解決施策
- みらいえホームページで反響数増加。費用対効果の飛躍的向上!
- みらいえ物件管理標準機能にて自動物出しから出稿、連動も
- 安価で機能が充実したホームページとリスティング業者とのコラボ
- オリジナルページ作成で自社ブランドの強化
導入のきっかけ
以前のシステムではポータルサイトとの連動率が低く、コンバーターに入力した後でも
ポータルの管理画面に二度打ちしなければならない無駄を感じていました。
ホームページの反映もリアルタイムではなく、掲載する物件量も少ないと悩んでいたところ、両方を安価で解決することができるシステムがあるという話を耳にして導入に踏み切りました。
導入の効果
一番効果を感じたのは反響数です。トータルでの月間反響数が大幅に増え、自社ホームページからの反響が1.5倍になる月も出てて驚きました。
みらいえ物件管理なら登録の手間も少ないため、あまり稼働をかけずに物件数を潤沢に掲載できる余裕が生まれたのは満足してます。また、当社はセールスフォースを導入しており、みらいえとの物件情報、反響情報の連携によって一気通貫の仕組みにより営業員の成約率向上にも寄与できており、売上の増加に繋がってます。
パッケージの製品にも関わらず不動産会社が欲しいというサービスが全て詰め込まれており、みらいえから自分たちで編集できるため、余計な保守費用が発生しない事も嬉しいポイントです。
導入検討中 企業への メッセージ
ホームページで当たり前にあって欲しい機能が当たり前に使えていない会社さんは一度話を聞いてみても良いと思います。SSLや会員機能などがオプションという話もありましたが、必要な機能は最初からパッケージに組み込まれており「やりたい」を実現できます。
業界では後発で新しいシステムなだけあって、他のシステムとの複雑な連携でも
融通性が高いところも非常に魅力です。他のシステムだと断られることも、相談すれば技術的な実現に向けて取り組んでくれる点は導入して良かったと思える点ですね。
Good write-up. I definitely appreciate this site.
Thanks!